Category Archives: ツチバチ科/Scoliidae

Megacampsomeris mojiensis mojiensis (Uchida, 1934) キイロハラナガツチバチ

今朝、公園での画像です。花壇の花で静止していましたが、こんな時期でもいるもんですね。2013年12月8日 徳島県徳島市/撮影・投稿者:kisar6様

(腹部の黄帯が第5節まであるのと、脚が黄褐色~赤褐色なので、キイロハラナガツチバチ(Megacampsomeris mojiensis mojiensis)のオスではないかと思われます。キイロは黄色い頭盾が特徴なのですが、残念ながら写真では確認できません。ちなみに琉球列島に生息する亜種(M. m. ryukyuana)はアカアシハラナガツチバチという和名がついています。本種は屋久島以北に分布しています。by 管理人)

Scolia sinensis Saussure, 1864 ツマアカツチバチ

25mmぐらいあります。台風3号の後で採集したので、台風の置き土産だったのかもしれませんね。(メスのようですね。
ツマアカツチバチの分布は、奄美大島・朝鮮半島・台湾・中国・インドです。本州からの記録もありますが、定着していないとされています。by 管理人) 2012年6月 愛知県犬山市/撮影者:baruto33様

Scolia oculata (Matsumura, 1911) キオビツチバチ

(アカスジツチバチとは上額にある横長の稜の有無で区別します(キオビは無い)。写真では有無を確認することはできませんが、アカスジでは上額に斑紋が出ることが多く、オスはしばしば腹部の斑紋が退化することから、キオビツチバチの可能性が高いと思われます。by 管理人) 2012年6月17日神奈川県横浜/撮影者:こる。様


Scolia oculata

オス。止まっているのは捨ててあった軍手です。2009年7月下旬 東京都町田市/撮影者:うえだ様


Scolia decorata ventralis Smith, 1873 コモンツチバチ

Scolia decorata ventralis

Scolia decorata ventralis

対馬は今,ソバの花の季節です。

ハナアブ探索をしているのですが,ニホンミツバチがたくさん。 ときどきキイロスズメバチが飛んでいました。2008年10月12日 対馬市厳原町小茂田(ソバ訪花)/撮影者:yohbo様


Megacampsomeris schulthessi (Betrem, 1928) ハラナガツチバチ

Megacampsomeris schulthessi

オス。2005年8月 撮影者:yasuko様


Megacampsomeris prismatica (Smith, 1855) キンケハラナガツチバチ

シナノキの花の径が9-10mmなので,体長は30mmを越えていそうです。2015年6月 /撮影・投稿者:はるこ様

(写真のツチバチは、オオハラナガツチバチではないようです。オオの場合、腹部の毛は第3節までが黄白色ですが、この個体は第4節まで黄白色です。キンケハラナガツチバチのメスと思われます。by 管理人)


Megacampsomeris prismatica

Megacampsomeris prismatica

YouTube Preview Image

オス。大型でほっそりした蜂がセイタカアワダチソウに繰り返し訪花して蜜を舐めていました。2009年11月上旬 山形県の平地/撮影者:しぐま様


Megacampsomeris prismatica

メス。2009年9月 mizuao様


Megacampsomeris prismatica

Megacampsomeris prismatica

メス。(写真上)右側と中央の個体。左側はヒメハラナガツチバチ。(写真下)上写真の中央の個体。体長は16mm。2008年 撮影者:蘆様


Megacampsomeris prismatica

私の周辺には(区別のできるメスバチの個体数で)キンケハラナガに混じって少数のオオハラナガがいるのですが、オオハラナガのオスがよく判りません。(キンケハラナガとオオハラナガのオスは正確には胸背の中央部に点刻のまばらな部分があるか(キンケ)点刻が一様か(オオハラナガ)を調べるのがいいのですが、見た目で分けるには(前がキンケ後がオオハラナガ)

腹の帯の色は黄色味が強い:白っぽい

胸の毛の色は黄色味が強く、長くまばら:はっきり白っぽく、特に前方ではよく揃っている

腹の淡色帯は通常4本:通常5本(5本目は弱く、しばしば消失する)

上唇は通常黄色いところがある(稀に黒だけ):常に全黒

などを組み合わせて判断するしかないでしょう)2006年9月 奈良県平群町/撮影者:平群庵様


Megacampsomeris prismatica

メス。腹節後縁の毛が白色であることからキンケハラナガツチバチの雌と思われます。オオハラナガツチバチの場合は、この毛が黒または黒褐色になります。2006年9月2日 大阪府/撮影者:yasuko様


Megacampsomeris prismatica

左が本種のメス、右はヒメハラナガツチバチのオスと思われる。撮影者:さくら様


Megacampsomeris prismatica

メス。2004年10月 撮影者:kuwachan様


Megacampsomeris prismatica

メス。体毛が損耗していると思われる。奈良県平群町/撮影者:平群庵様


Megacampsomeris prismatica

メス。体毛が損耗していると思われる。左2004年8月 右2004年9月 奈良県平群町/撮影者:平群庵様


Megacampsomeris prismatica

メス。体毛が損耗している。上2004年5月、中2004年8月初、下2004年9月半ば 撮影者:平群庵様


Megacampsomeris mojiensis ryukyuana (Tsuneki, 1972) アカアシハラナガツチバチ

Megacampsomeris mojiensis ryukyuana

メス。インセクトフェアで購入したものです。2000年1月 沖縄県竹富町/撮影者:管理人


Megacampsomeris grossa matsumurai (Betrem, 1941) オオハラナガツチバチ

Megacampsomeris grossa matsumurai

私の周辺には(区別のできるメスバチの個体数で)キンケハラナガに混じって少数のオオハラナガがいるのですが、オオハラナガのオスがよく判りません。(キンケハラナガとオオハラナガのオスは正確には胸背の中央部に点刻のまばらな部分があるか(キンケ)点刻が一様か(オオハラナガ)を調べるのがいいのですが、見た目で分けるには(前がキンケ後がオオハラナガ)

腹の帯の色は黄色味が強い:白っぽい

胸の毛の色は黄色味が強く、長くまばら:はっきり白っぽく、特に前方ではよく揃っている

腹の淡色帯は通常4本:通常5本(5本目は弱く、しばしば消失する)

上唇は通常黄色いところがある(稀に黒だけ):常に全黒

などを組み合わせて判断するしかないでしょう)2006年9月 奈良県平群町/撮影者:平群庵様


Campsomeriella annulata sakaguchii (Uchida, 1934) サカグチハラナガツチバチ

Campsomeriella annulata sakaguchii

(ヒメハラナガツチバチの琉球亜種です。)2006年11月30日 沖縄県恩納村/撮影者:つー様


Campsomeriella annulata annulata (Fabricius, 1793) ヒメハラナガツチバチ

ガクアジサイでハラナガツチバチを見ました。ヒメハラナガツチバチとも思うのですが、翅の先の暗部がハッキリしない。顎の大きさはともかく、ヒメハラナガツチバチにしては細いような気がします。/撮影・投稿者:KLX様(2012年6月投稿)

(写真のハチは、中胸背板の毛がごく少ないため、ヒメハラナガツチバチでよろしいかと思います。顎については同定ポイントになっていないので、個体差があるのかもしれません。by 管理人)


里山で木陰のクズの葉に見慣れない蜂が止まって休んでいました。(翅の先端に黒斑があるように見えますので、ヒメハラナガツチバチのメスではないかと思います。by 管理人) 2012年8月下旬 山形県 撮影者:しぐま様


ヒメハラナガツチバチ♂の謎の行動。放置された鉢植えの枯れ枝に執着していました。交尾しようとしているようにも見えます。カメラを持っておらず、携帯で撮ったので余り画質は良くないです。2009年8月19日 東京都府中市/撮影者:Bacon.L様


Megacampsomeris prismatica

Campsomeriella annulata annulata

メス。(写真上)左端の個体。下の写真はその側面。右2個体はキンケハラナガツチバチ。2008年 撮影者:蘆様


Campsomeriella annulata annulata

メス。ゼニアオイに群れていました。ファインダーから瞬間に消える速さでしたが、その動きを追ってみました。2006年7月 撮影者:tombow様


Campsomeriella annulata annulata

メス。昼休みに、よく行く原っぱで野草の花を回っているハチを見つけました。2006年5月1日 山口県長門市/撮影者:tack_jibe様


Campsomeriella annulata annulata

オス。2005年11月7日 東京都野川の岸/撮影者:あたらよ様


Campsomeriella annulata annulata

オス。2005年11月23日 栃木県那須町寺子/撮影者:kuwachan様


Campsomeriella annulata annulata

メス。庭のトレニアの花に来ていた。2005年8月 撮影者:RAY様


Campsomeriella annulata annulata

メス。セイタカアワダチソウに訪花。2004年10月 撮影者:kuwachan様


Campsomeriella annulata annulata

メス。子供の運動会で、校庭にいたハチ。2004年9月 撮影者:サカタ様