Vespula flaviceps (Cameron, 1903) クロスズメバチ
里山の尾根で日光浴していたこの雄蜂です。体長〜12.5mm。たとえ種の同定は無理でも、属がVespulaなのかDolichovespulaなのか、だけでもはっきりさせたいので、お助けください。
http://sigma-nature-vlog.blogspot.com/2011/01/blog-post_880.html
(写真のハチは、クロスズメバチだと思われます。Vespula属とDolichovespula属の違いは頬の長さともう一つ、前胸背板の側面に隆起線の有無です。
写真は隆起線があるので Dolichovespula属となります。 by 管理人)
2010年11月中旬 山形県/撮影者:しぐま様
私が毎年見に行っているヤツデがあるのですが、今年はハエ・アブは少なめで、かわりにこの蜂を見ました。(複眼内側のへこみの部分が白斑で満たされているのがクロスズメバチの特徴です。 by 管理人) 2008年11月14日 東京都多摩地域/撮影者:クプクプ様
(シダクロスズメバチの可能性もあります。 by 管理人) クヌギの葉にとまっていました。寒かったのでしょうか、あまり動きませんでした。体長約15mm。2006年5月 撮影者:おとんぼ様
竹林で見掛けた冬眠中の個体です。2006年冬 撮影者:なべ様
セイタカアワダチソウの群落でツマグロキンバエなどを狙っていました。2005年11月20日 撮影者:ハンマー様
一匹のワーカーがセイタカアワダチソウを訪れるアブを狙っていましたので、狙って写して見ました。2005年11月 佐賀県/撮影者:ヒゲおやじ様
Vespula属 の記事一覧
- Vespula fufa (Linnaeus, 1758) ツヤクロスズメバチ
- Vespula shidai Ishikawa, Sk. Yamane et Wagner, 1980 シダクロスズメバチ
- Vespula vulgaris (Linnaeus, 1758) キオビクロスズメバチ
スズメバチ科/Vespidae の記事一覧
- Dolichovespula media (Retzius, 1783) キオビホオナガスズメバチ
- Dolichovespula pacifica (Birula, 1930) シロオビホオナガスズメバチ
- Dolichovespula saxonica (Fabricius, 1793) ニッポンホオナガスズメバチ
- Parapolybia indica indica (Saussure, 1854) ムモンホソアシナガバチ
- Parapolybia varia (Fabricius, 1787) ヒメホソアシナガバチ
- Polistes chinensis antennalis Perez, 1905 フタモンアシナガバチ本土亜種
- Polistes chinensis chinensis (Fabricius, 1793) フタモンアシナガバチ沖縄亜種
- Polistes jokahamae jokahamae Dalla Torre, 1904 セグロアシナガバチ本土亜種
- Polistes jokahamae okinawensis Matsumura et Uchida, 1926 セグロアシナガバチ沖縄亜種
- Polistes nipponensis Perez, 1905 キボシアシナガバチ
- Polistes rothneyi iwatai van der Vecht, 1968 キアシナガバチ本土亜種
- Polistes snelleni Saussure, 1862 コアシナガバチ
- Vespa analis Fabricus, 1775 コガタスズメバチ
- Vespa crabro Linnaeus, 1758 モンスズメバチ
- Vespa ducalis Smith, 1852 ヒメスズメバチ
- Vespa dybowskii Andre, 1884 チャイロスズメバチ
- Vespa mandarinia Smith, 1852 オオスズメバチ
- Vespa simillima Smith, 1868 キイロスズメバチ
- Vespula fufa (Linnaeus, 1758) ツヤクロスズメバチ
- Vespula shidai Ishikawa, Sk. Yamane et Wagner, 1980 シダクロスズメバチ
- Vespula vulgaris (Linnaeus, 1758) キオビクロスズメバチ
コメントを残す